雨!!!!
祝日!!!!
じゃあ、クッキー作ろう!!!!
こんにちは。はっけよいヤマダです。
今日はクッキー作りしました。
祝日かつ雨となると、どこに行っても人がたくさんなんですよね。
駐車場がいっぱいで入れない可能性が高いです。
道路も混むし、雨だと視界が悪く運転もしづらい。
おでかけ、面倒くさいなぁ。
でも何かしたいなぁ、甘いもの食べたいなぁ。
じゃあクッキー作るか!
幸いホットケーキミックスが家にあったので、それで作ることにします。
レシピは適当!
- ホットケーキミックス!
- 卵!
- 黒糖!
- きなこ!
- オリーブオイル!
固まらなさそう!
- 牛乳追加!
柔らかすぎた!
- 小麦粉ちょっと追加!
こねこね!!
完成!!!
あとは型抜きだ!!!
型抜きはこちらおすすめです。
いろんな形がたくさん入って尚且つ容器付き!
子供(2歳)とせっせと型抜きします。
子供は粘土遊びみたいに遊んでたので、ほぼ私が型抜きしました。
3分の2を型抜きして、残りは粘土みたいにして形を作りました。
180℃で14分くらい焼いて完成!!

こちらは焼いたものの一部。
右側は簡略化うーたん。左側はウサギのようなもの。
クッキーといえば型抜きばかりだったので、粘土みたいにして形を作るのは久しぶりでした。
こういうのも楽しいですね!
食べてみると外はカリカリ中はサクホロッ!に仕上がりました。
きなこを入れるとサクホロになるので美味しいですよ!
生地が柔らかくなって型抜きしづらくはなりますので、成型しづらいですが…。
子供とクッキーをボリボリ。
黒糖にしたのでコクのある美味しいクッキーになりました。
クッキーでお人形遊びが始まります。
「わぁたいへん!むしさんきたよ!」
「おばけさん、どうしたの?」
「いおんもーるいくの!」
楽しそうでなによりです。
お昼ご飯の前に半分以上食べ尽くしてしまいました。
食べ過ぎっ・・!子供もっ・・・!私もっ・・・!
お昼ごはんは野菜たっぷりのラーメンにしました。
出かけたくないなぁと思った時のおうち時間。
どうしたものかなと思いましたが、お菓子作りもいいですね。
クッキー自体を久しぶりに食べましたが、美味しかったです。
また作ろうと思います!

乳幼児期のホットケーキならこれが超おすすめ!
高いけど赤ちゃんにも安心で味が本当に美味しい!!